明石工業高等専門学校グローバルエデュケーションセンターの公式ブログです。 このブログは、明石高専ソーシャルメディア運用ポリシーを準用し、運用しています。 https://www.akashi.ac.jp/for-public/smspolicy.html

2023/08/18

ニューヨークのクルージング #4

こんにちは。2Aの松浦です。 

最初の日曜はJaneさんの通っている教会のクルージングでした。ゴスペルという黒人の方による神を讃える曲のパーティーです。

パーティーということでアリーの青いドレスを借りました。せっかくだったのでアリーに私の持ってきた浴衣を着せました。このときに家に来ていた方が私たちのことを息をするように褒めてくれました。


べスラハムからニューヨークまで車で約2時間半かかりました。教会の3人の方と一緒に行きました。途中でアイシングが大量にかかったカップケーキをもらいました。今まで貰ったお菓子は甘すぎると思っていましたが慣れてきたのか甘すぎるとは思いながらもおいしさも感じました。

船に搭乗した人のほとんどが黒人の人たちでした。話しているとジャマイカから移住してきた人がかなりいました。

友達になれたスティーです。英語を優しく喋ってくれたりジャンクフードが好きらしくそのことを教えてくれました。
金色の旗は神の栄光
銀色と青の旗は迫害されているイスラエルの人たちへの祈りを表しているそうです。
スティーのお兄さん
日本に彼の好きなバーガー屋さんがないと教えると
「日本で生きていけないよ!」て嘆いていました。

船の2階は歌って踊る場所になっていました。



ご飯の時に水が欲しかったのですがもらったのがSPRING WATER と書いているもので炭酸と思い他のをくださいと伝えるとこれしかないと言われました。まさかのただの水でした。スティーに聞くと天然水という意味らしいです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

D.Cの日 #21

  こんにちは 現在飛行機でブログ生産中の松浦です。 JFK-TOKYO 便と羽田 - 高松便に乗ってる時に生産しています。   9/11 この日はスミトニアン2日目です。 今日は 9/10 に行けなかった  White House と宇宙航空博物館に行く予定です。   宇宙航空...